ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

こちらプロペル10

ちょっとカヤックで釣り行ってきます。

漕いで3分、水深5mで青物(Kayak10)

   

台風が去り、そしてまた台風がくる…


天候的にも自分のスケジュール的にも今日しかないという事で海へ!

漕いで3分、水深5mで青物(Kayak10)

予報では微妙かと思ったのですが、行ってみると余裕で出れる雰囲気。

今日も同じ街に住んでいて試乗会で一緒だった方と駐車場で会うという偶然。

さて、準備が整ったので出発です!
漕いで3分、水深5mで青物(Kayak10)



なんだか良い雰囲気だなと沖を見ながら思いつつ、パドルを置いてプロペルを水中に入れた時…

水面が騒がしい…
浜からすぐのところでナブラ発生!!

いきなりかよ!

とりあえずナブラの起こった場所にミノーを投げてジャークします。
1投目でググッと当たりがあったものの乗らず…

3投目でヒット!

結構引くけど、なんだろうかと楽しみに上げてみると…

イナダでした。

漕いで3分、水深5mで青物(Kayak10)



台風後は浅瀬に避難しているベイトを追って大物も入ってくる事があるとは聞いた事があるけど、
まさか青物が浜から3分で釣れるとは思ってもみなかった。
これなら浜からジグ投げれば釣れるかもなー。
夜明け前についた時は浜からジグを遠投して時間を潰すのもアリかも?

その後もヒットしたもののバラしてしまい、魚の群も消えたので沖へ移動。

漕いで3分、水深5mで青物(Kayak10)



エソとカサゴが釣れて、水深50m付近で流れに身を任せつつ魚を探します。
漕いで3分、水深5mで青物(Kayak10)


沖は風があったので、漕ぎ続けるのは結構しんどい…

7時半ごろ、魚群を発見したのでジグを投入。
着底後すぐにグググッと反応が!

上げてみると…


漕いで3分、水深5mで青物(Kayak10)

またイナダでした。サイズアップ!45cmくらいでしょうか。
家族は青物系が好きなので、良いお土産になりそう。

その後は魚探でベイト反応をみながら探るものの、魚の反応はなくなったので浜に戻ります。

10時前には浜に帰着。


イナダを釣るのは去年行った沖堤防以来なので嬉しい。


次はアオリイカ狙いたいけど、どこが良いのかなー。


本日のカヤックフィッシング動画です。







同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事画像
色々と行ったカヤック釣行(Kayak65〜Kayak71)
出遅れつつ真鯛ゲット(Kayak64)
西伊豆方面遠征(Kayak63)
真鯛狙いの春(Kayak61)(Kayak62)
年末釣り納めカヤック2020(Kayak60)
寒空の下、カイワリ(Kayak59)
同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事
 色々と行ったカヤック釣行(Kayak65〜Kayak71) (2021-07-30 22:00)
 出遅れつつ真鯛ゲット(Kayak64) (2021-04-24 21:00)
 西伊豆方面遠征(Kayak63) (2021-04-11 23:00)
 真鯛狙いの春(Kayak61)(Kayak62) (2021-03-27 22:00)
 年末釣り納めカヤック2020(Kayak60) (2020-12-27 23:00)
 寒空の下、カイワリ(Kayak59) (2020-12-17 22:00)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
漕いで3分、水深5mで青物(Kayak10)
    コメント(0)