西伊豆方面遠征(Kayak63)

たかぺん

2021年04月11日 23:00

天気の良さそうな日曜日。

西伊豆方面に遠征に行ってきました。

はじめての伊豆方面なので、風景を楽しみながら釣りをするのが目的。

夜が明けて、いざ伊豆の海へ。

アヤメカサゴ




アカハタ


オオモンハタ


マダイ



オオモンハタ、サイズアップ!


アヤメカサゴが沢山釣れます。



写真を撮らずにリリースした魚も合わせると20以上は釣れました。


まだ10時すぎだけど、ゆっくり戻りながら浅場をタイラバで探っていると、何かがバイト!

良い引きだなーと楽しみつつ、上げてくると、何かが変…
ヒラメ?エイ?

上げてみると、モンスターっぽい見た目…

なんじゃこりゃ…


友人に聞いてみると「セミホウボウ」という魚らしい。




なんとなく毒を持ってそう…

ちょっと食べる気にならない見た目なのでリリース。

(後で聞いたら美味しいらしい…キープすればよかった…)



そして浜に戻ります。

満足できる釣果でした!




あなたにおススメの記事
関連記事