ゴミ拾って真鯛が大中小(Kayak49)

たかぺん

2020年08月22日 23:00


暑い暑いと分かっていながら釣りに行ってしまうのがこの季節ですよね。

今週もカヤックを準備して海に行きました。

無風で非常に漕ぎやすい朝です。

沖に向かっていると流れてきたのは赤いボトル。
こういうゴミは拾って行きましょう。

外国の文字で何のボトルか分かりませんが釣り場を綺麗に保つ為にも見かけたら拾って行きましょうー。



沖に向かう途中でベイトの反応があったのでジグを落としたら小アジがかかりました。

本命はいなさそうなので漕いで行きます。



沖で潮止まり。

魚探の反応もいまいちなので、ぶらぶらしながら動き出すのを待ちます。


動き出すタイミングを待っていたら魚の反応あり!
ジグを落として魚を誘います。


カツカツカツッ!と真鯛の反応あり。

思い切り合わせて中型の食べ頃サイズが釣れました!



とりあえず1匹、動きのある時間帯で次を狙います。


ギュンッ!と引き込まれるバイト!



結構いいサイズ!

慎重にやりとりしてネットインできました。

ガタイのいい真鯛でした。(後ほど計測したらぴったり60cm)



さすがに暑くなってきたので休憩しつつ魚を探していると…

小さい可愛いのが釣れました。
さすがにこれはリリース。
元気に帰って行きました。


駐車場でもゴミ拾いして終了。

夏が終わるまでにもう1回は行きたいなと思います。


あなたにおススメの記事
関連記事