夏のレンタルカヤック釣行(Kayak46)(Kayak47)

たかぺん

2020年08月10日 23:00

週末は風が吹くかなーと思いながら仕事していたら予報が一転、「土曜は風止むやん…」

この風ならカヤックに行きたいけど、仕事を終わらせてからカヤック積んで色々と準備するのはちょっと億劫…
疲れてるし今回は気合い入れずにのんびり気軽に行きたい…

という訳でロハスカヤックさんに連絡してレンタルの予約!

翌朝は海も穏やかで絶好の釣り日和です。


さて出艇、のんびり過ごそうと思っていたのに、海に浮かぶとやはり良い魚が釣りたくなりますね(笑)
魚の反応を探してウロウロしますが、なかなかいません。

休憩がてらに浅場で停まっていると青物らしい反応が!

すぐにジグを落として誘うと…バイト!そしてギューンッ!と走られます。

青物だー。

ファイトを楽しんで上がってきたのは、ワラサ!
ギリギリ60cm超えの魚ですが、丸々してて重い。







その後は反応無くなり、暑くなってきたのでのんびりしようと思います。

小物と遊ぼうと思って浅い場所でジグを変更して投入したら、ギューンッ!と引ったくられました!
走りが止まらん…ドラグをキツめに締めた後も走り走られ、70mほどラインを出され。
カヤックも引きずられ…このままいったらボート釣りの人にぶつかるし…力任せに巻いていたらフッと力が抜けました…

根ズレでラインが切れました。

しばし放心…

今日はここまでだなと思い、海岸に戻ります。

結局2バイトだけでしたが、どちらも大きいアタリだったので1キャッチできて満足な1日でした。










そして月曜、山の日。

この日はカヤックフィッシングに目覚めつつある友達を連れてロハスカヤックさんでレンタル。

海までカヤックを引っ張って行くこの瞬間が好きです。



この日もほぼほぼ凪の状態でスタート。

そういえばランディングネットを忘れてきました…
まあ釣れたら引っこ抜くか手で掴むか。とそのまま出ます。


土曜に釣れたポイントで粘ってみましたが、1バイトがあっただけでバラしてしまいました…




潮止まりのタイミングで大きく移動。

こちらにはいました。

イナダ!x2


ホウボウ!


マゴチも釣れたんですが、ネットが無く引っこ抜こうとしたら、水面でポチャン…落としました。


今日もなんとか釣れました。
ネットは忘れないように気をつけよう…



あなたにおススメの記事
関連記事