サワラ包囲網、その後に真鯛(Kayak45)

たかぺん

2020年07月21日 23:01


長い雨でなかなかカヤックを出せませんでしたが、ようやく天気も回復してきたので海へいきました。

今日はタチウオを狙って出たものの、なかなかタチウオの居場所を見つけられない。
タチウオを群は何処へ…

探していたら魚探に青物っぽい反応。

ジグを投入して着底後巻いていると、バイト!

一旦抜けたものの、そのまま巻いていると追い食い!

ギューンと竿が海中に引き込まれていきます。



かなりの力で引っ張られ、スンッと引く力が抜けました…
やばい、切られた…


ジグを持って行かれてしまい。リーダーがズタズタに切られていました。


これはサワラじゃないのか?


急いで新しいジグを結んでいると、目の前でバッシャーンと大型魚のライズ! やっぱりサワラです。

その後もサワラをかけるもののバラし…

サワラのライズが止まないのでミノーをキャスティングするものの、これには食ってこず…

そうこうしているうちにカヤックがどんどん流されてしまったので、一旦戻る事にします。


戻りながら魚探をみていると、海底付近に反応があったのでジグを投入。


マダイが出ました!


その後はホウボウ。


チャリコも釣れて、リリースが難しそうだったのでそのまま頂きます。

潮止まりで戻りながらもう一枚マダイが釣れました。


タチウオは見つけられなかったし、サワラが釣れなかったのは悔しいですが、50upのマダイが2枚でたので十分な釣果でした。








あなたにおススメの記事
関連記事