ワラサとバトル(Kayak43)
今日は久々に1人でフル装備のカヤックフィッシングへ。
こないだは友人に貸したのでこのカヤックに乗るのは本当に久々。
カヤックと同色のグレーの大きめのクーラーボックスを見つけたので今日から導入。
ランディングネットも大きいものを買ったので活躍してくれる事を願います。
根周りちょいちょい釣っているとなかなかいい型のカサゴが何匹か釣れました。
もう少し大物が来て欲しいんだけどなー。
と思いつつ、流されては戻り、流されては戻りを繰り返していると、魚探に良さそうな反応が映りました。
青物っぽい…そう思いつつジグを落として巻いていると…
グイーッと竿が曲がって、走られました。
なんかとてつもないのが、掛かった…
右に左に走られます。
今まで感じた事の無い重量…
走り方から考えると青物だけど、この重さはサメ?
などと考えつつ、必死に耐えて少しずつ上げて来ます。
15分ほど格闘してようやく姿が見えたのは青物!デカイ!
慎重にネットに誘導。
入った!
デカイ!
ワラサ!
自分史上最高記録の大物!
重い!
大きいクーラーボックス買ったのにそれをはみ出してる。
とにかくカヤックを漕いで浜に戻って計測したところ75cm。
脂も乗っていて美味しい魚でした。
いつかはブリも釣ってみたいなー。
関連記事