台風13号と15号の合間で(Kayak8)

たかぺん

2018年08月13日 21:00

突然ですが、ハンドルネームを「たかぺん」に変更しました。(どうでもいい)
適当にイニシャルでブログをスタートしたので、なんとなく愛着が湧いておらず変更しました。


そんな事よりGoProを購入しました。
キューブ型の「gopro hero 5 session」
今後はこれを使っていこうと思います。



さて、本日の海ですが、予報はよくありません…
風はまあまあ、波も結構ある…



こりゃあ無理だなと思ったのですが、ヤフーの天気予報ではいい感じです。



前夜に悩んだ末に出した答えは「行ってみて無理そうなら温泉入って帰ろう。そうだそうしよう!」

そして朝の5時ごろ到着。
今更思ったのですが、釣りが無理だった場合、朝5時から開いてる温泉なんかあるの??
そもそもこの辺に温泉あるの??

海をみたところ、ヤフーの天気予報が当たりのようでした。
風は無く、波も大した事ありません。


準備完了。
プロペル10、出発!




沖に漕いで行くと魚探に反応あり!

まずはサバです。(またか…)

その後、海底付近に何か反応があったので、ジグを落とします。

巻いてくると〜。



エソでした。
エソは初なのでなんだか少しだけ嬉しい。

その後は、かわいいイトヨリダイ。





ソウダカツオの突撃部隊が現れたり。



相変わらずのサバの猛攻を受けたり。


なんやかんやと色々釣れて楽しいのですが、ボスキャラが出てこないですね。


マダイを狙って底を探っていると…

グーンと引っ張られる??
めちゃくちゃデカイ!?
いくら引いても上がってこない!?
クッ…これはタダの根掛かり…


TGベイトをロストしました…


何が悔しいって迂闊な底取りをしていた自分が情けない。


そしてGoProのマイクロSDカードの容量もいっぱいに…撮影終了。
ドラレコで使ってた8GBの容量だとここまでか…
32GBのカードを買わないと。

マダイ狙いはひとまず置いといて、スピニングタックルに変更してメタルジグを投げて10カウントからジャカジャカ巻きしてみました。
サバともう一回り大きな魚が追いかけてくるのが見えました。

ここで中古で買っておいたミノーを遠投。
巻いてくると…ルアーがギューンと引ったくられる!

金ピカのヤツ!


前回のより少しサイズアップですが、まだペンペンですね。
メーター超えのデカイの釣ってみたいなあ。
これが8時30分ごろ。

その後は魚の反応も薄くなり、風と波が出てきたので浜に引き返します。


海の向こうは熱海のあたりかな?
大きな積乱雲が見えました。





GoProで撮った淡々と釣ってるだけの動画です。カメラの装着位置は改善したいいのかな。






あなたにおススメの記事
関連記事