山中湖でどんぶらこ(Kayak4)

たかぺん

2018年07月08日 20:00

家族で山中湖へ。

本当はプールに行く予定が子供らが幼稚園に水着を置いてきていて急遽カヤック&釣りに行こうという事に。

子供を手前に載せるのでプロペルなしで手漕ぎでいきます。



富士山は隠れたりちょっと出てきたり、天気はコロコロ変わりました。



カヤックの前方に幼稚園児2人を前に乗せて漕ぎましたが、結構漕ぐのが難しい。
というか子供は立ったり動いたりするので落ちないかヒヤヒヤ…

カヤック上からの釣りは無理と判断して、岸に上がります。

子供にどうしても釣らせたいと思ってミミズちゃん熊太郎を準備。
これでブラックバスかブルーギルは釣れるだろう。






甘い考えでした。




思惑は外れ、全くあたりなし、一度ウキは沈んだものの合わせられず…

そんなこんなで何も釣れず1時間以上経ち、子供も釣りに飽きたようだったので、餌釣りはやめて管釣りトラウト用のクランクベイトを投げます。
2投目でググググッ!とルアーが引ったくられる。

さっきまで餌を何度投げてもこなかったポイントでいきなりきた!



そのまま手でキャッチしました。
体高のあるバスでした。40cm弱でしょうか。



とりあえず一匹釣れたので面目が立ったかなと、ホッ。
フィッシュイーターの前にミミズを落としても食わないんですね〜。
腹が減ってればミミズも食ってたかもしれないけど。
やはり釣りは状況に合わせて手を変えて行くのが大事です。

魚はバケツに入れて子供らに観察させてからリリースしました。


あなたにおススメの記事
関連記事